☆あけましておめでとうございます☆ [先生のこと]
2019年がスタートしました![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
今年もどうぞよろしくお願い致します![[exclamation×2]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/160.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
冬休みは楽しく過ごせましたか?![[雪]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/4.gif)
![[るんるん]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
今日は新年最初のワンデークラスで、
朝、登園してくる子どもたちと
「「 あけましておめでとうございます 」」
の挨拶から始まりました![[ひらめき]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)
元気に来てくれる子どもたちと
久しぶりに会うことができ
私たちも元気をもらいました![[晴れ]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/1.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)

明後日から始まる
新学期
が待ち遠しいです![[揺れるハート]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/137.gif)
早くみんなに会いたいな~![[黒ハート]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/136.gif)
さて、今日から先生たちの冬休みの思い出を
少しずつ紹介していきますよー![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
![[ひらめき]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)
トップバッターは青森に帰省した私です![[exclamation]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/158.gif)
帰省しようと空港に行きましたが
なんと大雪のため欠航になる・・・![[雪]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/4.gif)
というハプニングから始まりました![[ふらふら]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/144.gif)
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/162.gif)
すぐに新幹線に切り替えてなんとか実家に・・・![[新幹線]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/32.gif)
寒かったのですが、
久しぶりの雪に舞い上がりました![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
帰省して思い出に残っているのは、
酸ヶ湯温泉で 「棒パン」 を焼いて食べたことです![[黒ハート]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/136.gif)
「棒パン」は私の地元で有名らしいのですが
初めて体験しました![[ひらめき]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)
棒にパン生地を巻きつけて焼くシンプルなパンです![[るんるん]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
焼いていく内に生地がデロ~ンと剥がれてきて
落ちないようクルクル回しながら焼くことが難しかったです![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/162.gif)
でも、自分で焼いたパンは
こんがり香ばしくてとっても美味しかったです![[exclamation×2]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/160.gif)

青森に行った際は
ぜひ一度体験してみてください![[手(チョキ)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/87.gif)
![[るんるん]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
明日は年長組のみんなが
スケート教室に行きますよー![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
お楽しみに![[exclamation]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/158.gif)
by みずと
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
今年もどうぞよろしくお願い致します
![[exclamation×2]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/160.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
冬休みは楽しく過ごせましたか?
![[雪]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/4.gif)
![[るんるん]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
今日は新年最初のワンデークラスで、
朝、登園してくる子どもたちと
「「 あけましておめでとうございます 」」
の挨拶から始まりました
![[ひらめき]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)
元気に来てくれる子どもたちと
久しぶりに会うことができ
私たちも元気をもらいました
![[晴れ]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/1.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
明後日から始まる
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/137.gif)
早くみんなに会いたいな~
![[黒ハート]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/136.gif)
さて、今日から先生たちの冬休みの思い出を
少しずつ紹介していきますよー
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
![[ひらめき]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)
トップバッターは青森に帰省した私です
![[exclamation]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/158.gif)
帰省しようと空港に行きましたが
なんと大雪のため欠航になる・・・
![[雪]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/4.gif)
というハプニングから始まりました
![[ふらふら]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/144.gif)
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/162.gif)
すぐに新幹線に切り替えてなんとか実家に・・・
![[新幹線]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/32.gif)
寒かったのですが、
久しぶりの雪に舞い上がりました
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
帰省して思い出に残っているのは、
酸ヶ湯温泉で 「棒パン」 を焼いて食べたことです
![[黒ハート]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/136.gif)
「棒パン」は私の地元で有名らしいのですが
初めて体験しました
![[ひらめき]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)
棒にパン生地を巻きつけて焼くシンプルなパンです
![[るんるん]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
焼いていく内に生地がデロ~ンと剥がれてきて
落ちないようクルクル回しながら焼くことが難しかったです
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/162.gif)
でも、自分で焼いたパンは
こんがり香ばしくてとっても美味しかったです
![[exclamation×2]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/160.gif)

青森に行った際は
ぜひ一度体験してみてください
![[手(チョキ)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/87.gif)
![[るんるん]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
明日は年長組のみんなが
スケート教室に行きますよー
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
お楽しみに
![[exclamation]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/158.gif)
by みずと
2019-01-07 14:25
今年最後の… [先生のこと]
今日は2018年最後のワンデークラスでした![[るんるん]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
ぽかぽかと暖かな一日でしたね![[晴れ]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/1.gif)
皆で元気いっぱいに遊ぶことができました![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
こうして楽しく無事に一年を終えることができるのも
つくしの幼稚園に携わって下さった皆様のおかげです![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
様々ご協力頂き本当にありがとうございました![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
今年一年皆さんはどんな一年でしたか?
楽しい?
充実?
苦悩?
幸せ?![[揺れるハート]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/137.gif)
色々ありますよね![[ひらめき]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)
ここで先生たちに
『2018年を漢字一文字であらわすと?』
聞いてみました![[ひらめき]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)
純〇先生
祝 園長先生が還暦を迎えられたり、初孫が産まれたり めでたいことが沢山あった一年だったそうです
おめでとうございます
園長先生も純〇先生も初孫にメロメロです
中〇先生
感 子どもたちの成長やたくさんの楽しいことを感じられた一年だったそうです
も〇先生
新 新婚ほやほやな も〇先生 新生活が始まったり、新しいことに挑戦したり幸せな一年だったそうです![[黒ハート]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/136.gif)
生〇先生
楽 とにかく楽しいことがたくさんあった充実した一年だったそうです
休みの日にはバスケットをする充実ぶり![[ひらめき]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)
そして私は・・・
癒 今年は草津や熱海や箱根など温泉めぐりにはまり温泉に癒されました
そしてなんといっても子どもたちの発言や行動にたくさん癒された一年でした![[揺れるハート]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/137.gif)
皆さんはいかがでしたか?
今年もありがとうございました![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
2019年も素敵な一年になりますように![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
良いお年をお迎えください![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
byゆか
![[るんるん]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
ぽかぽかと暖かな一日でしたね
![[晴れ]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/1.gif)
皆で元気いっぱいに遊ぶことができました
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
こうして楽しく無事に一年を終えることができるのも
つくしの幼稚園に携わって下さった皆様のおかげです
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
様々ご協力頂き本当にありがとうございました
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
今年一年皆さんはどんな一年でしたか?
楽しい?
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/143.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/137.gif)
色々ありますよね
![[ひらめき]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)
ここで先生たちに
『2018年を漢字一文字であらわすと?』
聞いてみました
![[ひらめき]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)
純〇先生
祝 園長先生が還暦を迎えられたり、初孫が産まれたり めでたいことが沢山あった一年だったそうです
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
![[かわいい]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/148.gif)
![[黒ハート]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/136.gif)
中〇先生
感 子どもたちの成長やたくさんの楽しいことを感じられた一年だったそうです
も〇先生
新 新婚ほやほやな も〇先生 新生活が始まったり、新しいことに挑戦したり幸せな一年だったそうです
![[黒ハート]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/136.gif)
生〇先生
楽 とにかく楽しいことがたくさんあった充実した一年だったそうです
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
![[ひらめき]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)
そして私は・・・
癒 今年は草津や熱海や箱根など温泉めぐりにはまり温泉に癒されました
そしてなんといっても子どもたちの発言や行動にたくさん癒された一年でした
![[揺れるハート]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/137.gif)
皆さんはいかがでしたか?
今年もありがとうございました
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
2019年も素敵な一年になりますように
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
良いお年をお迎えください
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
byゆか
2018-12-27 17:23
☆Chiristmas☆ [先生のこと]
昨日は子どもたちが
心待ちにしていた
クリスマスでしたね![[黒ハート]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/136.gif)

みんなのところには
サンタさんがきたのかなー?
と思いワンデークラスの
子どもたちに聞いてみると
サンタさんきたよ![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
〇〇もらったんだ![[るんるん]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
と嬉しそうに
話してくれました![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
先生の所には
サンタさん来なかったなあ
と言ったら
「だって子どもの所にしか
来ないんだよ」と・・・![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/162.gif)
でも先生たちも
子どもの頃にはサンタさんが
きていたんですよ![[目]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/84.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/137.gif)
そこで
何人かの先生たちに
サンタさんから
何をもらったのか
聞いてみました![[ひらめき]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)
〇り先生:ピングーのクレイアーティスト
→コップなどをつくれるそうです![[かわいい]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/148.gif)
なか〇先生:ポピラ
→反射陶酔ゲームです![[晴れ]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/1.gif)
たね〇ら先生:シールメーカー
→懐かしいね~と何人かの
先生たちで盛り上がりました![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
わ〇なべ先生:カセットプレーヤー
→MDプレーヤーが流行っていたのに
何故かカセットだったそうです(笑)
みさなん素敵なプレゼントを
もらっていたようですね![[手(チョキ)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/87.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
また来年も良い子には
サンタさんがきて
くれることでしょう![[黒ハート]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/136.gif)
そして今年もあと5日・・・![[かわいい]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/148.gif)
1日1日を大切に
過ごしましょう![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
![[黒ハート]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/136.gif)
byまゆ
心待ちにしていた
クリスマスでしたね
![[黒ハート]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/136.gif)
みんなのところには
サンタさんがきたのかなー?
と思いワンデークラスの
子どもたちに聞いてみると
サンタさんきたよ
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
〇〇もらったんだ
![[るんるん]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
と嬉しそうに
話してくれました
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
先生の所には
サンタさん来なかったなあ
と言ったら
「だって子どもの所にしか
来ないんだよ」と・・・
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/162.gif)
でも先生たちも
子どもの頃にはサンタさんが
きていたんですよ
![[目]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/84.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/137.gif)
そこで
何人かの先生たちに
サンタさんから
何をもらったのか
聞いてみました
![[ひらめき]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)
〇り先生:ピングーのクレイアーティスト
→コップなどをつくれるそうです
![[かわいい]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/148.gif)
なか〇先生:ポピラ
→反射陶酔ゲームです
![[晴れ]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/1.gif)
たね〇ら先生:シールメーカー
→懐かしいね~と何人かの
先生たちで盛り上がりました
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
わ〇なべ先生:カセットプレーヤー
→MDプレーヤーが流行っていたのに
何故かカセットだったそうです(笑)
みさなん素敵なプレゼントを
もらっていたようですね
![[手(チョキ)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/87.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
また来年も良い子には
サンタさんがきて
くれることでしょう
![[黒ハート]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/136.gif)
そして今年もあと5日・・・
![[かわいい]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/148.gif)
1日1日を大切に
過ごしましょう
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
![[黒ハート]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/136.gif)
byまゆ
2018-12-26 17:15
先生たちの・・・!? [先生のこと]
メリークリスマス
![[クリスマス]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/103.gif)
今日はクリスマスですね
![[るんるん]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
子どもたちは
「サンタさんからプレゼントきたー
![[揺れるハート]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/137.gif)
と大喜びでお話してくれました
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
クリスマスはワクワクしますね
![[黒ハート]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/136.gif)
さて
![[ひらめき]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)
1月に行く年長組のスケート教室の前に先生たちでスケート教室をしました
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)

人生初めてのスケートに挑戦したのは種〇先生
![[exclamation×2]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/160.gif)
雪はなれているけど氷は怖いです
![[ー(長音記号1)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/165.gif)
と言っていた種〇先生でしたが・・・
手すりにつかまったり、歩く練習からはじめ・・・
30分後には一人で滑れるように
![[exclamation×2]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/160.gif)

中〇先生は去年スケートデビューをしました
![[ひらめき]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)
久しぶりのスケートに
「今日の氷いつもより滑ります
![[exclamation×2]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/160.gif)
と言っていましたが・・・!?
「いつもと一緒だよ
![[exclamation]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/158.gif)
と突っ込まれる中〇先生でした
![[黒ハート]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/136.gif)
最初は、クルクルまわったり、
スピードがでて止まらなくなったりしていましたが
![[ひらめき]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)
皆上手になり、年長組の子どもたちと
スケート教室に行けるのが本当に楽しみになりました
![[るんるん]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
byゆりな
2018-12-25 08:14
HAPPY WEDDING♡♡ [先生のこと]
日曜日12月9日はなんの日だったかご存知ですか??![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/137.gif)
そうです!
奈〇先生の結婚式・披露宴でした![[黒ハート]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/136.gif)
![[黒ハート]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/136.gif)

あ~思い出すとニヤニヤしちゃいます(笑)
みなとみらいの最高のロケーションにもうっとり![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
皆さん想像がつくと思いますが、奈〇先生お人形のようにとっても可愛かったのです![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/139.gif)
そして幸せそうにずっとニコニコしていたのです![[るんるん]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
園長先生は お父さん!? かと思うほど さまざまな場面で涙![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/143.gif)
![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/143.gif)
奈〇先生と旦那さんの温かな人柄・思いが詰まった式・披露宴でした![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)

何度
「かわいい~
」
「幸せそう
」
「羨ましい」と 思った事か(笑)![[ひらめき]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)
私たちもたくさん幸せを分けてもらいました![[るんるん]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
そして私達職員は余興でポンポンを持って
ダンスも踊らせてもらいました![[手(グー)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/86.gif)
♡のポン文字にも挑戦!

実は奈〇先生にはサプライズで、旦那さんにも踊ってもらったのです![[かわいい]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/148.gif)
サプライズ大成功![[手(チョキ)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/87.gif)
![[手(チョキ)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/87.gif)
奈〇先生も会場も大盛り上がり![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
奈〇先生からは「みんなから大好評だったよ
さすがだね
」と言ってもらえました![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
やった~![[手(チョキ)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/87.gif)
お二人の細やかな配慮や気配りが盛りだくさんで、
私たちもとてもとても楽しい時間を過ごさせて頂きました![[ひらめき]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)

奈〇先生に感想を聞いてみました![[晴れ]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/1.gif)
「皆さんのおかげで本当に最高な結婚式でした!またやりたい(笑)」だそうです![[揺れるハート]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/137.gif)
大好きな奈〇先生の幸せな姿を見ることができて、
私たちもとても嬉しかったです![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
奈〇先生!!末永くお幸せに![[揺れるハート]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/137.gif)
これからも幸せ分けて下さい(笑)
byゆか
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/137.gif)
そうです!
奈〇先生の結婚式・披露宴でした
![[黒ハート]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/136.gif)
![[黒ハート]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/136.gif)
あ~思い出すとニヤニヤしちゃいます(笑)
みなとみらいの最高のロケーションにもうっとり
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
皆さん想像がつくと思いますが、奈〇先生お人形のようにとっても可愛かったのです
![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/139.gif)
そして幸せそうにずっとニコニコしていたのです
![[るんるん]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
園長先生は お父さん!? かと思うほど さまざまな場面で涙
![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/143.gif)
![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/143.gif)
奈〇先生と旦那さんの温かな人柄・思いが詰まった式・披露宴でした
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
何度
「かわいい~
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
「幸せそう
![[黒ハート]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/136.gif)
「羨ましい」と 思った事か(笑)
![[ひらめき]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)
私たちもたくさん幸せを分けてもらいました
![[るんるん]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
そして私達職員は余興でポンポンを持って
ダンスも踊らせてもらいました
![[手(グー)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/86.gif)
♡のポン文字にも挑戦!
実は奈〇先生にはサプライズで、旦那さんにも踊ってもらったのです
![[かわいい]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/148.gif)
サプライズ大成功
![[手(チョキ)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/87.gif)
![[手(チョキ)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/87.gif)
奈〇先生も会場も大盛り上がり
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
奈〇先生からは「みんなから大好評だったよ
![[黒ハート]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/136.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
やった~
![[手(チョキ)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/87.gif)
お二人の細やかな配慮や気配りが盛りだくさんで、
私たちもとてもとても楽しい時間を過ごさせて頂きました
![[ひらめき]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)
奈〇先生に感想を聞いてみました
![[晴れ]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/1.gif)
「皆さんのおかげで本当に最高な結婚式でした!またやりたい(笑)」だそうです
![[揺れるハート]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/137.gif)
大好きな奈〇先生の幸せな姿を見ることができて、
私たちもとても嬉しかったです
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
奈〇先生!!末永くお幸せに
![[揺れるハート]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/137.gif)
これからも幸せ分けて下さい(笑)
byゆか
2018-12-11 17:29
ポカポカ [先生のこと]
今日はポカポカと
良いお天気でしたね
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
園芸日和
![[晴れ]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/1.gif)
花の植え替えをしました!!
「これは、ここかな?」
「あ、可愛い~」
なんて盛り上がりながら
センス良く植えてくれたのは
この3人です
![[かわいい]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/148.gif)
様々な花が植えられて
綺麗です
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
幼稚園にお越しの際は
是非観て下さいね!!
連休の間に中華街へ行って来ました
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
食べログ3・6☆の
江戸清で豚まん
を注文
![[黒ハート]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/136.gif)

この大きさに驚き!!
掌サイズでボリューム満点
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
中を割って開いてみると、豚肉がぎっしり
![[るんるん]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
猫舌の私には
熱すぎたので・・・
ふーふーと冷ましつつ
いただきます
![[黒ハート]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/136.gif)
お肉がぎっしりで、食べごたえ十分でした
![[黒ハート]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/136.gif)
ここで!
みなさんに何まんが好きなのか
聞いてみました~
![[るんるん]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
「何にしよう~肉まんもいいけど・・・」
と悩んでいた比〇先生から出てきた答えは
「安納芋まん!!」
食べたことがないので今度食べてみようと思います
![[手(チョキ)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/87.gif)
ゴマあんまん
の話で盛り上がっていたのは
渡〇先生と中〇先生!
黒ゴマがこだわりらしいです
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
生〇先生は”豚の角煮まん”
も〇先生は”チャーシューまん”
誰かが「〇〇まん!」と言う度に
「あ~!!それもいいよね」
と盛り上がり・・・
「でもやっぱり肉まんだよね~」
と言っていたのは
純〇先生、ま〇先生、造〇先生
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
郷〇先生、瀬戸〇先生、野〇先生、種〇先生が
声を揃えて言ったのは・・・
「ピザまん」
第一位は
王道の肉まんではなく
ピザまんでした!!
こんな話をしていたら
また食べたくなってきちゃいました
![[黒ハート]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/136.gif)
この前Zipのでは
パクチーまんを特集していましたよ
![[exclamation]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/158.gif)
皆さんは何まんが好きですか??
ブログを観た方は
是非!
オススメを教えて下さい
![[るんるん]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
byあゆみ
2018-11-27 17:50
いよいよ今週金曜日!! [先生のこと]
待ちに待った
Joyful Concert 2018
まで、残り4日となりました![[るんるん]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
今日は本番前最後の音楽指導でした![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)

武〇先生にも、
「たくさん練習したんだねー
」
「とっても上手になってる
」
と褒めて頂きました![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
武〇先生は本番もいらしてくださいます![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
年少組も年中組も年長組も、
息の合った楽しい演奏ができますように![[るんるん]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
さて![[ひらめき]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)
ここで23日(金)の出来事を紹介させて頂きます![[揺れるハート]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/137.gif)
23日(金)にも〇先生の結婚式、披露宴があり、職員も出席させて頂きました![[かわいい]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/148.gif)

とっても良い天気で、
式場からは海も見え、とってもいい景色![[晴れ]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/1.gif)
いかに、『インスタ映え』風の写真を撮れるか!と、
写真撮影でも盛り上がりました![[カメラ]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/68.gif)
学生時代、エイサーのサークルに所属していたも〇先生![[晴れ]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/1.gif)
同じサークルの皆さんがエイサーも披露してくれました![[目]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/84.gif)
とても温かく、賑やかな雰囲気の披露宴で、
出席させて頂いた私たちも幸せな気持ちになりました![[揺れるハート]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/137.gif)
も〇先生、素敵な家庭を築いて下さいね![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)

byまや
Joyful Concert 2018
まで、残り4日となりました
![[るんるん]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
今日は本番前最後の音楽指導でした
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
武〇先生にも、
「たくさん練習したんだねー
![[exclamation×2]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/160.gif)
「とっても上手になってる
![[ひらめき]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)
と褒めて頂きました
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
武〇先生は本番もいらしてくださいます
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
年少組も年中組も年長組も、
息の合った楽しい演奏ができますように
![[るんるん]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
さて
![[ひらめき]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)
ここで23日(金)の出来事を紹介させて頂きます
![[揺れるハート]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/137.gif)
23日(金)にも〇先生の結婚式、披露宴があり、職員も出席させて頂きました
![[かわいい]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/148.gif)
とっても良い天気で、
式場からは海も見え、とってもいい景色
![[晴れ]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/1.gif)
いかに、『インスタ映え』風の写真を撮れるか!と、
写真撮影でも盛り上がりました
![[カメラ]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/68.gif)
学生時代、エイサーのサークルに所属していたも〇先生
![[晴れ]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/1.gif)
同じサークルの皆さんがエイサーも披露してくれました
![[目]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/84.gif)
とても温かく、賑やかな雰囲気の披露宴で、
出席させて頂いた私たちも幸せな気持ちになりました
![[揺れるハート]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/137.gif)
も〇先生、素敵な家庭を築いて下さいね
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
byまや
2018-11-26 16:31
弘法山に登ってきました!! [先生のこと]
今日は弘法山ハイキングの実地踏査に年長組の先生と種〇先生でいってきました
![[exclamation×2]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/160.gif)
相武台前駅から電車に乗ります
![[電車]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/30.gif)
鶴巻温泉駅で下車し、いざ弘法山へ
![[るんるん]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
準備体操をしてしゅっぱーつ
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
フォトスポットを見つけたり・・・
どんぐりを拾ったり・・・
ときには支え合ったり・・・
![[exclamation&question]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/159.gif)
沢山の自然に触れることができました
![[黒ハート]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/136.gif)
そして銀杏の匂いを嗅ぎながら頂上にとうちゃーく
![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/139.gif)
大きな鐘があったり・・・
井戸があったり
![[exclamation×2]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/160.gif)
実際に水を出す事もできますよ
![[るんるん]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
山頂はとても気持ちよかったです
![[黒ハート]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/136.gif)
帰りはお地蔵さんをみつけたりしていると・・・
ゴール
![[exclamation×2]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/160.gif)
いい運動になりました
![[揺れるハート]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/137.gif)
11月3日土曜日は弘法山ハイキングです
![[るんるん]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
年長組の保護者の皆さんも一緒に参加することができますよ
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
ぜひぜひ参加お待ちしております
![[黒ハート]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/136.gif)
byゆりな
2018-10-15 16:49
秘密の特訓・・・? [先生のこと]
昨晩の台風は強烈でしたね・・・![[台風]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/6.gif)
![[どんっ(衝撃)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/161.gif)
「風が強かった!」
「木が倒れてた!!」
と、朝から子どもたちも台風の話題がたくさん出ていました![[ひらめき]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)
そして今日は、台風一過で晴天![[晴れ]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/1.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
「今日外でできるの
」
と早く練習したくて、うずうずしていた子どもたちです![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
![[るんるん]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
先週、子どもたちは衣装を着て
マスゲームの練習を行いましたが、
先生たちの今年のポロシャツも届きました![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
今年のデザインはこちらです ↓ ↓

今年のテーマはずばり
”ワールドカップ”
用具係のお父さん、園長塾の子どもたち、職員が
お揃いのポロシャツを着て
当日、心一つに運動会を全力でサポートします![[パンチ]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/153.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
そして、子どもたちは一生懸命運動会に向けて励んでいますが
先生たちも何やら特訓をしていますよ・・・
ドン・・・・・・ドンドン

ザンっ![[exclamation×2]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/160.gif)
![[るんるん]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)

職員アトラクションの ”It's a show time !!”
今年はどんなパフォーマンスをするのか・・・
乞うご期待!!!
byみずと
![[台風]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/6.gif)
![[どんっ(衝撃)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/161.gif)
「風が強かった!」
「木が倒れてた!!」
と、朝から子どもたちも台風の話題がたくさん出ていました
![[ひらめき]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)
そして今日は、台風一過で晴天
![[晴れ]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/1.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
「今日外でできるの
![[exclamation&question]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/159.gif)
と早く練習したくて、うずうずしていた子どもたちです
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
![[るんるん]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
先週、子どもたちは衣装を着て
マスゲームの練習を行いましたが、
先生たちの今年のポロシャツも届きました
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
今年のデザインはこちらです ↓ ↓
今年のテーマはずばり
![[exclamation]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/158.gif)
用具係のお父さん、園長塾の子どもたち、職員が
お揃いのポロシャツを着て
当日、心一つに運動会を全力でサポートします
![[パンチ]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/153.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
そして、子どもたちは一生懸命運動会に向けて励んでいますが
先生たちも何やら特訓をしていますよ・・・
![[るんるん]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
ザンっ
![[exclamation×2]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/160.gif)
![[るんるん]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
職員アトラクションの ”It's a show time !!”
今年はどんなパフォーマンスをするのか・・・
乞うご期待!!!
byみずと
2018-10-01 17:42
小学校の運動会へ!! [先生のこと]
今日は、座間市の小学校で運動会がありました![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
雨が心配される中、開催が決定された新磯小学校・入谷小学校・立野台小学校へ
行って参りました![[exclamation×2]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/160.gif)
![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/164.gif)
今年は初めて、入谷小学校の運動会を見に行きました!!
すぐに、
卒園した子どもたちや保護者の皆さまに会うことができたそうです!!
デカパンリレーや玉入れでは、卒園した子どもたちの活躍する姿を見れたそうです![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)

こちらは、新磯小学校です!!
6年生の組み立て体操は、〇内先生が
「あ~...泣きそう」
と始まってすぐに感動するほど、素晴らしい演技だったようです!!

立野台小学校も、卒園した子どもたちや保護者の方とたくさんお会いして、話すことができました!

全学年大玉送りでは、赤組の玉送りの速さに驚きました![[exclamation×2]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/160.gif)
6年生のソーラン節では、演出が素晴らしく、子どもたちの動きも揃っていて
周りの方も見入るほど感動するものでした!!![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
もう一度、見たかったですね~![[かわいい]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/148.gif)
何より残念だったのは、雨が強くなり途中で運動会が、中止になってしまったことです![[ふらふら]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/144.gif)
どの小学校も、今年度の運動会を無事に開催できることを願うばかりです。
こうして、毎年お邪魔させて頂くと、
自分がやってきた運動会を思い出します![[かわいい]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/148.gif)
郷〇先生は、応援団![[手(グー)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/86.gif)
中〇先生は、何回もリレーの選手に選ばれて、活躍したそうですよ![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
来週は、いよいよつくしの幼稚園の運動会ですね!![[かわいい]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/148.gif)
皆で、晴れる
ことを祈りましょう![[exclamation×2]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/160.gif)
byしおり
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
雨が心配される中、開催が決定された新磯小学校・入谷小学校・立野台小学校へ
行って参りました
![[exclamation×2]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/160.gif)
![[ダッシュ(走り出すさま)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/164.gif)
今年は初めて、入谷小学校の運動会を見に行きました!!
すぐに、
卒園した子どもたちや保護者の皆さまに会うことができたそうです!!
デカパンリレーや玉入れでは、卒園した子どもたちの活躍する姿を見れたそうです
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
こちらは、新磯小学校です!!
6年生の組み立て体操は、〇内先生が
「あ~...泣きそう」
と始まってすぐに感動するほど、素晴らしい演技だったようです!!
立野台小学校も、卒園した子どもたちや保護者の方とたくさんお会いして、話すことができました!
全学年大玉送りでは、赤組の玉送りの速さに驚きました
![[exclamation×2]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/160.gif)
6年生のソーラン節では、演出が素晴らしく、子どもたちの動きも揃っていて
周りの方も見入るほど感動するものでした!!
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
もう一度、見たかったですね~
![[かわいい]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/148.gif)
何より残念だったのは、雨が強くなり途中で運動会が、中止になってしまったことです
![[ふらふら]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/144.gif)
どの小学校も、今年度の運動会を無事に開催できることを願うばかりです。
こうして、毎年お邪魔させて頂くと、
自分がやってきた運動会を思い出します
![[かわいい]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/148.gif)
郷〇先生は、応援団
![[手(グー)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/86.gif)
中〇先生は、何回もリレーの選手に選ばれて、活躍したそうですよ
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
来週は、いよいよつくしの幼稚園の運動会ですね!
![[かわいい]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/148.gif)
皆で、晴れる
![[晴れ]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/1.gif)
![[exclamation×2]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/160.gif)
byしおり
2018-09-29 14:08