大興奮の消防署見学! [保育のこと]
11月になっても暖かい日が続いていましたが、
どうやら今週から冬に向けて気温も下がっていくようですね![[exclamation×2]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/160.gif)
暖かいので(?)、まだまだかと思っていましたが
11月ももうすぐ折り返し![[目]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/84.gif)
本当にあっという間です![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/162.gif)
そんな11月![[ひらめき]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)
23日の金曜日は〇〇〇〇の日で祝日です![[晴れ]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/1.gif)
何の日でしょう…
そうです!勤労感謝の日です![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
いつもお仕事をしてくれている人たちに、
感謝の気持ちを伝えよう
と
幼稚園でも子どもたちに話をしています![[るんるん]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
色々な仕事がありますが、
みんなが安全に暮らせるようにお仕事をしてくれている人といえば…??
消防士さん![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
そんな消防士さんのお仕事を見て、
「いつもありがとうございます!」を伝えるために、
今日は年長組が消防署見学へ行きました![[かわいい]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/148.gif)
到着してすぐに消防車が見え、
「わー!!消防車!!」
「かっこいー
」
と目を輝かせていた子どもたち![[目]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/84.gif)
消防士さんに挨拶をして見学が始まりましたが、
みんなのウキウキした表情がとても可愛かったです![[揺れるハート]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/137.gif)
消防車に積んである物や、
消防士さんがいつも使っている道具を見せてもらって、
一つ一つに
「すごーい!!!」
と大興奮![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
道具を触らせてもらったり、
消防車の運転席に座らせてもらったりして、
大喜びでした![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)

消防署の中も見学させていただきました![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
消防士さんの訓練も体験![[exclamation×2]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/160.gif)

このロープが登れるようになったら、
憧れの消防士さんに一歩近づけるそうです![[手(チョキ)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/87.gif)
そしてその後…先生たちがはしご車に乗せていただきました![[exclamation×2]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/160.gif)
今日は純〇先生、生〇先生がはしご車へ![[晴れ]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/1.gif)

高ーく、高ーーく上がり、、、
なんと25.8mの高さまで上がったそうです![[exclamation×2]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/160.gif)
優しい消防士さんたちに色々見せていただき、
貴重な体験もいっぱいできた消防署見学![[目]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/84.gif)
最後に子どもたちから消防士さんたちに手紙とメダルをプレゼント![[プレゼント]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/72.gif)
「大切にするね!!」
と笑顔で言ってくれた消防士さん![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
やっぱりみんなの憧れの存在ですね![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
そんな消防士さんのお仕事を知ることができた年長組![[るんるん]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
明日も年長組はお出かけです!
座間神社へ七五三のお詣りへ行きます![[かわいい]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/148.gif)
年長さん、お楽しみに![[るんるん]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
ジャケットを忘れずに着てきてくださいね![[ひらめき]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)
byまや
どうやら今週から冬に向けて気温も下がっていくようですね
![[exclamation×2]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/160.gif)
暖かいので(?)、まだまだかと思っていましたが
11月ももうすぐ折り返し
![[目]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/84.gif)
本当にあっという間です
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/162.gif)
そんな11月
![[ひらめき]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)
23日の金曜日は〇〇〇〇の日で祝日です
![[晴れ]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/1.gif)
何の日でしょう…
そうです!勤労感謝の日です
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
いつもお仕事をしてくれている人たちに、
感謝の気持ちを伝えよう
![[ひらめき]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)
幼稚園でも子どもたちに話をしています
![[るんるん]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
色々な仕事がありますが、
みんなが安全に暮らせるようにお仕事をしてくれている人といえば…??
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
そんな消防士さんのお仕事を見て、
「いつもありがとうございます!」を伝えるために、
今日は年長組が消防署見学へ行きました
![[かわいい]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/148.gif)
到着してすぐに消防車が見え、
「わー!!消防車!!」
「かっこいー
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
と目を輝かせていた子どもたち
![[目]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/84.gif)
消防士さんに挨拶をして見学が始まりましたが、
みんなのウキウキした表情がとても可愛かったです
![[揺れるハート]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/137.gif)
消防車に積んである物や、
消防士さんがいつも使っている道具を見せてもらって、
一つ一つに
「すごーい!!!」
と大興奮
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
道具を触らせてもらったり、
消防車の運転席に座らせてもらったりして、
大喜びでした
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
消防署の中も見学させていただきました
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
消防士さんの訓練も体験
![[exclamation×2]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/160.gif)
このロープが登れるようになったら、
憧れの消防士さんに一歩近づけるそうです
![[手(チョキ)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/87.gif)
そしてその後…先生たちがはしご車に乗せていただきました
![[exclamation×2]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/160.gif)
今日は純〇先生、生〇先生がはしご車へ
![[晴れ]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/1.gif)
高ーく、高ーーく上がり、、、
なんと25.8mの高さまで上がったそうです
![[exclamation×2]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/160.gif)
優しい消防士さんたちに色々見せていただき、
貴重な体験もいっぱいできた消防署見学
![[目]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/84.gif)
最後に子どもたちから消防士さんたちに手紙とメダルをプレゼント
![[プレゼント]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/72.gif)
「大切にするね!!」
と笑顔で言ってくれた消防士さん
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
やっぱりみんなの憧れの存在ですね
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
そんな消防士さんのお仕事を知ることができた年長組
![[るんるん]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
明日も年長組はお出かけです!
座間神社へ七五三のお詣りへ行きます
![[かわいい]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/148.gif)
年長さん、お楽しみに
![[るんるん]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
ジャケットを忘れずに着てきてくださいね
![[ひらめき]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)
byまや
2018-11-12 15:41