ありがとう!! [保育のこと]
卒園式まで あと二日![[かわいい]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/148.gif)
今日は 園内おわかれ会でした![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
大好きな 年長さんのために 年少組と年中組が
こっそり 準備してきてくれました![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
年少組は 年長組の子どもたちが
年中組の時に行った積木体操の
「サンダーバード」
の曲に合わせて みんなで 元気いっぱいに積木体操![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)

ぐらぐらする積木の上でも 上手に バランスをとって
掛け声の
「ヤー」
「1.2.3.4まえ」
など 年長組の子どもたちも
「懐かしい~」
と言って、喜んでいました![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
たくさんの拍手をもらって ニコニコ
嬉しそうな 年少さんでした![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
年中組は、ミュージックメドレー
手話を用いた歌や メロディオンも3曲
たくさんたくさん練習したんだろうな~![[ひらめき]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)
そして、今回のおわかれ会は、
司会にも挑戦した 年中組。
憧れの年長さんも前で とても頑張りました![[手(グー)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/86.gif)
とても 素敵でしたよ![[黒ハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/136.gif)
年中組の発表の一部は 修了式で 披露する予定ですので
お楽しみに~![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
そして プレゼントはまだまだ 続き・・・
年少さんからは 折り紙で作った
可愛い顔の メダル![[揺れるハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/137.gif)
色々な表情があって
見せ合いっこして 喜んでいた 年長組
「かわいい~」
と大好評![[ハートたち(複数ハート)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/139.gif)
年中組は 素敵な フォトフレーム
「何の写真飾ろう~」
と すでに迷っているようでした![[手(チョキ)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/87.gif)
大喜びの 年長組でした![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)

年少さん 年中さん ありがとう
今日は
最後の給食
醤油ラーメンも あっという間に
スッカラカン
「おいしかった」
の声がたくさん聞かれました![[exclamation×2]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/160.gif)
苦手物も 給食で克服した子どもたち
三年間の気持ちを込めて![[ハートたち(複数ハート)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/139.gif)
調理の先生に
手紙を用意しました![[手(チョキ)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/87.gif)
最後にみーんなで
〇くしの幼稚園の給食はー
「おいしいー」
で記念に パシャッ![[カメラ]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/68.gif)

明日は親子おわかれ会です![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
14時30分降園 お弁当です![[ひらめき]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)
明日も元気なみなさんに 会えること楽しみにしています
byひとみ
![[かわいい]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/148.gif)
今日は 園内おわかれ会でした
![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
大好きな 年長さんのために 年少組と年中組が
こっそり 準備してきてくれました
![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
年少組は 年長組の子どもたちが
年中組の時に行った積木体操の
「サンダーバード」
の曲に合わせて みんなで 元気いっぱいに積木体操
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
ぐらぐらする積木の上でも 上手に バランスをとって
掛け声の
「ヤー」
「1.2.3.4まえ」
など 年長組の子どもたちも
「懐かしい~」
と言って、喜んでいました
![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
たくさんの拍手をもらって ニコニコ
嬉しそうな 年少さんでした
![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
年中組は、ミュージックメドレー
手話を用いた歌や メロディオンも3曲
たくさんたくさん練習したんだろうな~
![[ひらめき]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)
そして、今回のおわかれ会は、
司会にも挑戦した 年中組。
憧れの年長さんも前で とても頑張りました
![[手(グー)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/86.gif)
とても 素敵でしたよ
![[黒ハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/136.gif)
年中組の発表の一部は 修了式で 披露する予定ですので
お楽しみに~
![[るんるん]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
そして プレゼントはまだまだ 続き・・・
年少さんからは 折り紙で作った
可愛い顔の メダル
![[揺れるハート]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/137.gif)
色々な表情があって
見せ合いっこして 喜んでいた 年長組
「かわいい~」
と大好評
![[ハートたち(複数ハート)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/139.gif)
年中組は 素敵な フォトフレーム
「何の写真飾ろう~」
と すでに迷っているようでした
![[手(チョキ)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/87.gif)
大喜びの 年長組でした
![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
年少さん 年中さん ありがとう
今日は
最後の給食
醤油ラーメンも あっという間に
スッカラカン
「おいしかった」
の声がたくさん聞かれました
![[exclamation×2]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/160.gif)
苦手物も 給食で克服した子どもたち
三年間の気持ちを込めて
![[ハートたち(複数ハート)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/139.gif)
調理の先生に
手紙を用意しました
![[手(チョキ)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/87.gif)
最後にみーんなで
〇くしの幼稚園の給食はー
「おいしいー」
で記念に パシャッ
![[カメラ]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/68.gif)
明日は親子おわかれ会です
![[グッド(上向き矢印)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
14時30分降園 お弁当です
![[ひらめき]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)
明日も元気なみなさんに 会えること楽しみにしています
byひとみ
![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
2018-03-14 18:06